Photo of Hiroki Kojima

小島 大樹

客員研究員


理学博士(物理学)。
複雑系科学、人工生命の研究者として、生物・人工システム・社会の境界における情報ダイナミクスが適応的な行動や認知を生み出すメカニズムを研究している。
これまでに、人間の二者間相互作用の定量的解析、生成ニューラルネットワークにおける認知マップ形成、連続セルオートマトンLeniaと反応拡散系の統合、ALife-BLifeハイブリッドシステムの構築、繊毛虫テトラヒメナの集団行動解析など、幅広い分野の研究をおこなってきた。
2018年に東京大学特任研究員に着任後、Alternative Machine Inc.シニアリサーチャーを経て、2021年より国立精神・神経医療研究センターにおいて計算精神医学の科研費研究員を務めている。
情報ダイナミクスを通じて微生物、心、機械を結びつけ、生命と認知がどのように共創発するかの原理を明らかにすることで、人工生命と生物学的生命を包含した新たな存在を実現するシステムの設計を目指している。

« 前回のイベント
Gal Raz
次回のイベント »
Ira Winder